トップページ > イベント > 社台スタリオンステーションに行こう!バスツアー2025
社台スタリオンステーションに行こう!バスツアー2025

社台スタリオンステーションに行こう!バスツアー2025

2025/11/1(土)、11/3(月・祝)

新種牡馬ドウデュースが初登場!有名種牡馬たちに会えるスペシャル見学ツアー

基本情報

期間
2025/11/1(土)、11/3(月・祝)
定員

各日90名(個人またはペア)

料金

おひとりさま 6,500円(税込・食事代・入園料込)

※参加者さまにはイベント限定 種牡馬のオリジナルグッズをプレゼント!

参加資格

10歳以上
(未成年者の参加は保護者の同伴が必要)

応募方法

11/1(土)は予約サイト「アソビュー!」からの応募のみ、11/3(月・祝)ははがきでの応募のみとさせていただきます

11/1(土)をご希望の方

2025/8/31(日)900より、予約サイト「アソビュー!」よりご予約ください

※アソビュー!のご予約ページは2025/8/29(金)公開予定

11/3(月・祝)をご希望の方

はがきに

・郵便番号
・住所
・氏名(フリガナ)
・年齢
・性別
・連絡のつく電話番号
・競馬ファン歴
・好きな種牡馬と会いたい理由
(ペアで応募の場合は同行者の氏名(フリガナ)、年齢、性別、競馬ファン歴、好きな種牡馬と会いたい理由)

 

以上を明記のうえ、下記までご応募ください。

 

〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114-7
ノーザンホースパーク「社台スタリオンステーションに行こう!バスツアー」係

 

※応募はがきにはフリガナ、同行者様の氏名(フリガナ)や年齢など、必要事項の記入漏れのないようご注意ください
※応募はがきの受付期間は2025/9/3(水)~ 9/11(木)必着。当選はがきは9/22(月)に発送いたします

スケジュール

10:00 受付開始
10:35 ノーザンホースパーク出発
10:55 社台スタリオンステーション到着~種牡馬見学
11:50 社台スタリオンステーション出発
12:15 昼食(洋食セット)
13:00 解散

※イベント当日は新千歳空港930発、ノーザンホースパーク行の臨時バス(無料)を運行いたします

注意事項

・「アソビュー!」からのご予約は先着順となります
・はがき応募者多数の場合は抽選となります。また、当選発表は当選はがきの発送をもってかえさせていただきます
・はがきでのご応募はお一人様一通までとさせていただきます
・電話、メール等による当選確認等のお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください
・安全のため社台スタリオンステーションでは傘をご使用いただけません
・当日見学できる種牡馬についての情報はお答えできません
・馬の体調等によりご見学いただける種牡馬が急きょ変わることがございます
・当イベントの動画撮影およびライブ配信はできませんのでご了承ください

利用規約

1.いただいた個人情報は適切に扱い、本イベントの運営以外では使用いたしません。
2.当ツアーに関するすべてのイベントの模様は、写真・映像資料として使用する場合がございます。この場合の肖像権の使用につきましては、イベントの内容を包含するものとして、全て主催者(イベント企画)に帰属します。また、マスコミ等のメディアの取材が行われる場合があります。
3.不参加の場合キャンセル料として代金の100%を頂戴いたします。ただし、地震、風水害、事件、事故等による場合の不参加については主催者が判断し、決定いたします。
4.郵便局などによる不備や事故に関して当社では責任を負いません。当社より発送後の当選はがきは理由の如何を問わず再発行はいたしません。当選はがきは代表者宛に発送いたしますので、記載内容をご確認いただき、当日必ずご持参ください。
5.何らかの事由でツアーの中止等が発生する場合の通知方法などについては、その都度主催者が判断し決定いたします。
6.ツアー及びチケットの権利の譲渡、転売は一切できません。
7.ツアー当日の受付にてご本人確認をさせていただく場合がございます。
8.募集期間以外ならびに重複での申し込みは、抽選の対象外とさせていただきます。
9.天候や牧場の都合、馬の体調等により見学時間や内容が予告なく変更になる場合があります。

お客さま専用お問い合わせ先

ノーザンホースパーク インドア乗馬場受付
TEL: 0144-58-2812

イベント内容

2022年の日本ダービーを制し2024年ジャパンカップ優勝後に種牡馬となった ドウデュース が初登場する予定です。さらに世界一の競走馬の称号を示す「2023年ロンジンワールドベストレースホース」に輝いた イクイノックス、G1を7勝した キタサンブラック、そして産駒が国内外で活躍を続ける オルフェーヴル など、名だたる種牡馬をご紹介します。

見学後はノーザンホースパークでのランチ交流や、イベント限定オリジナルグッズのプレゼントをご用意しています。